坂井市立三国中学校

令和5年度 スクールイベント

4月10日 入学式
4月11日 対面式・全校集会
4月11日 身体計測
4月13日 認証式
4月14日 交通安全教室
4月14日 部活動説明会
4月17日 部活動見学
4月18日 全国学力・学習状況調査
4月19日 市長訪問
4月20日 部活動体験入部
4月22日 授業参観、学級・学年懇談会
4月25日 仮入部
4月28日 有意義なゴールデンウィークに!
5月9日 1年生の正式入部
5月12日 全国学力・学習状況調査 英語(話すこと)の実施
5月16日 吹奏楽部による演奏披露
5月18日 生徒大会
5月19日 指導主事訪問 
5月23日 三国祭りでの本校生徒の活躍
5月28日 ボランティア活動(ゴミ拾い) 
6月2日 定期テスト前の学習会
6月6日 定期テスト
6月16日 エコキャップアート(JRC委員会)
6月19日 体育祭色別抽選
6月19日 ゆりフェスタでの吹奏楽部の演奏
6月20日 避難訓練
6月21日 地区大会迫る!
6月22日 激励会
6月28日  地区大会での活躍
6月29日 赤ちゃん抱っこ体験
6月30日 栄養教諭の訪問
6月30日 3年生のGTEC受検
7月3日 社会を明るくする運動に係る本校生徒の表彰
7月5日  文化部のがんばり
7月5日 ひまわり教室
7月7日 挨拶運動
7月11日 県大会迫る!
7月12日 高校説明会
7月13日 出張演劇ワークショップ
7月14日 ペットボトルキャップアート(三国駅)
7月19日 県中体連の活躍
7月19日 確認テスト
7月20日  吹奏楽のコンクール迫る!
7月19日 地域探究講演会 
7月21日 終業式
7月24日 吹奏楽コンクールでの活躍
7月25日 県中体連の活躍 卓球競技
7月26日 吹奏楽コンクール中部日本大会 迫る!
7月27日 北信越大会迫る! 
7月31日 夏休み中の活動の様子
8月1日 吹奏楽部の活躍~中部日本大会県予選~
8月7日 北信越大会
8月8日 補充学習・体育祭の準備
8月18日 北陸吹奏楽コンクール
8月18日 3年PTA親子奉仕作業
8月21日 資源回収
8月23日 ソフトボール部夏季大会の様子 
8月24日 3年生 確認テスト
8月25日 少年の主張コンクール
8月28日 1・2年PTA親子奉仕作業
8月29日  2学期始業式
8月29日 体育祭の練習
9月4日  体育祭の練習の様子
9月5日 体育祭 その1
9月6日 体育祭 その2
9月7日 体育祭 その3
9月10日 文化祭 その1
9月11日 文化祭 その2
9月11日 地区駅伝競走大会に向けた練習
9月12日 吹奏楽部と郷土芸能部の活躍 ~新保秋祭り~
9月13日 地区駅伝競走大会
9月15日 三田国際学園中学校の生徒との交流
9月19日 英語弁論発表
9月19日 後期生徒会役員 立会演説会
9月20日 第2回定期テスト
9月26日 地域における郷土芸能部の活躍
9月27日 県中学校英語弁論大会
9月27日 認証式
9月27日 激励会
9月28日 吹奏楽部 全国大会迫る
9月28日 地区秋季新人大会迫る
10月4日 地区秋季新人大会
10月4日 吹奏楽部 全国大会
10月10日 県大会迫る
10月11日 3年生対象 補充学習
10月12日 文化部の活動の様子
10月17日 県秋季新人大会
10月19日 ようこそ先輩
10月26日 生徒大会
10月27日 科学部によるプログラミング活動
10月31日 地域での吹奏楽部の活躍
10月31日 福井県中学校陸上競技大会
11月1日 地域での郷土芸能部の活動
11月2日  栄養教諭の学級訪問
11月2日 シェイクアウト訓練(身を守る訓練)
11月6日 芝桜植栽ボランティア
11月7日 学力診断テスト
11月8日 地域での郷土芸能部の活躍
11月9日 2年 校外研修
11月9日 防犯訓練
11月9日 1年校外学習
11月10日 美術部 3作品が入賞
11月10日 赤ちゃん抱っこ体験
11月13日 合唱コンクール迫る
11月14日 坂井市の部活動の地域移行 柔道競技で開始
11月15日 合唱コンクール
11月16日 スクールコンサート
11月17日 新入生体験入学
11月22日 青少年のための科学の祭典に出展(科学部)
11月30日 第3回校内テスト
12月1日 本校生徒のすばらしい発表 みくに大好き交流会
12月5日 県学力調査・確認テスト
12月6日 坂井地区中学校生徒美術作品展
12月7日 陸上部の部活動地域移行がスタート
   
   
   
   



ページのトップへ戻る
  • このサイトの利用に当たって
Copyright © 2018 坂井市立三国中学校 All Rights Reserved.