校舎全景

最新情報  12月7日更新

一部記事にパスワードを設定しました。
ハスワードは保護者メールを
        参照してください。
 
12/7 スクールイベントに「陸上部の部活動地域移行がスタート」を載せましたNEW
12/6 スクールイベントに「坂井地区中学校生徒美術作品展」を載せましたNEW
12/5 スクールイベントに「県学力調査・確認テスト」を載せました。
12/1 スクールイベントに「本校生徒のすばらしい発表 みくに大好き交流会」を載せました。
11/30 学習部だよりを載せました。
11/30  「2年学年だより」を載せました。
11/30 スクールイベントに「第3回定期テスト」を載せました。
11/30 図書便りを載せました。  
11/22 スクールイベントに「青少年のための科学の祭典に出展(科学部)」を載せました。
11/17 スクールイベントに「新入生体験入学」を載せました。
11/16 スクールイベントに「スクールコンサート」を載せました。
11/15 スクールイベントに「合唱コンクール」を載せました。
11/14 スクールイベントに「坂井市の部活動地域移行 柔道競技で開始」を載せました。
11/13 スクールイベントに「合唱コンクール迫る」を載せました。
11/10 スクールイベントに「赤ちゃん抱っこ体験」を載せました。
11/10 スクールイベントに「美術部 3作品が入賞」を載せました。
 11/9 スクールイベントに「1年校外学習」を載せました。
 11/9  「1年学年だより」を載せました。
 11/9 「2年学年だより」を載せました。
 11/9 スクールイベントに「防犯訓練」を載せました。 
 11/9 スクールイベントに「2年 校外研修」を載せました。
 11/8 スクールイベントに「地域での郷土芸能部の活躍」を載せました。
 11/7 スクールイベントに「学力診断テスト」を載せました。
 11/6 スクールイベントに「芝桜植栽ボランティア」を載せました。
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 

グラフ三中

12/7
本校陸上部の地域移行がスタート!
       
NEW
坂井市では、柔道競技に次いで2つめです。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


12/6
力作ぞろいの作品が展示されました!
~坂井地区中学校生徒美術作品展~  
(12/2・3開催 いねす)  NEW



★詳しくは左記の最新情報をクリック


12/5
県学力調査・
  確認テストを行っています。
(12/5、6実施)  NEW
[2年生]  県学力調査(SASA)
[1・3年生]確認テスト
一生懸命に問題に取り組んでいました。
今日も、時間をかけて
   テスト勉強に取り組みましょう。    

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/30
「みくに大好き交流会」で 
本校生徒がすばらしい発表を披露!
[日時等]11/30 13:25~15:10
     みくに未来ホール
[参加者]町内の小学6年生
     本校の科学部、3年3組
「さすが中学生!」と感じさせる
            発表でした。
発表した皆さん、ありがとうございました。

【科学部:ペッパーを活用した
        三国の魅力紹介】

【3年3組:合唱(校歌・手紙)】
★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/30
第3回校内テストが始まりました
問題に一生懸命に取り組んでいました。
今日も、時間をかけて
   テスト勉強に取り組みましょう。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/29 【お知らせ】
坂井地区中学校生徒美術作品展
 ~いねす~    
(12/2・3開催) 
  9:00~17:00、入場無料    
・地区内中学生の作品が展示されています。
・本校生徒の作品も数多く展示されています。



11/24
本校で福井県視聴覚研究大会が開催
(11/22実施)   
・4つの学級で授業を公開しました。
・約50名の教員が来校されました。
・子どもたちはしっかり考え、
 意見や考えを友だちとやり取りし、
 自分の考えを深めていました。
・参観された先生方から、
 意欲的に学んでいる子どもたちの様子
 についてお褒めの言葉をいただきました。




・公開授業後は研究会を行い、
 指導方法等について話し合いました。



11/22
青少年のための科学の祭典に出展
 ~科学部~ 

(11/11実施 エンゼルランド)
紙ブーメランを作る模擬店をしました。
多くの人に優しく丁寧に
    作成のサポートをしました。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/22
エッセル坂クリーン作戦 
(11/12実施)
・主催 みくに地区まちづくり協議会
     三国コミュニティセンター
・エッセル坂の落ち葉を清掃しました。
・地域の方々・高校生と本校生徒が
          参加しました。



11/16
新入生体験入学
小学6年生が、本校で学校説明、
清掃見学、体験授業・授業見学、
部活動見学を行いました。





★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/16
スクールコンサート
(11/15実施)
本校出身の小松長生さんが
    司会進行をされました。
プロの演奏家による
    本物の芸術に触れました。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/15
心のメッセージを歌い上げました!
~合唱コンクール~

子どもたちの一体感が伝わり、
    心が洗われる合唱でした。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/14
坂井市の部活動地域移行
柔道競技で開始! 
本校の柔道部員も参加しています。
有資格の指導者から
   専門的な指導を受けています。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/10
合唱コンクールに向けた
学級練習が始まりました! 
(11/15 実施)
・校内にさわやかな歌声が響いています。
・生徒同士でアドバイスをしながら
           練習しています。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/9
[3年生]選挙啓発出前講座 
(11/9 実施)
[主催]坂井市選挙管理委員会
・選挙や政治に対するへの意識向上を
 図るために行いました。
・クイズ等を通して
 分かりやすく教えていただきました。



11/9
[2年生]赤ちゃん抱っこ体験 
(11/8 実施)  
・赤ちゃんと触れ合うことで「命の尊さ」
 出産・育児体験談を聞く中で
 「家族や周囲への感謝の心」を
            学びました。
・貴重な体験をさせていただき、
     ありがとうございました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/8
[美術部]3作品が入賞 
~県総合美術展子ども展~ 
(11/9~15 県立美術館で展示)
他にも本校生徒の作品(14点)が
          展示されています。





★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/8
防犯訓練(不審者対応訓練) 
(11/6実施)
・学校に不審者が侵入したという想定で実施
・教室でバリケードを作り、
 不審者の隔離後、
 体育館に避難する練習を行いました。
・体育館で警察署員のお話を聞きました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/8
地域での郷土芸能部の活躍
~花らっきょ祭~  
(11/5実施)
祭にいらっしゃった地域の方々に
        喜んでいただきました。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/6
[3年生]学力診断テスト 
(11/7、8実施)
校内テスト同様、
   一生懸命に取り組んでいました。 

★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/6
芝桜植栽ボランティア 
(11/4実施)
・主催 みくに地区まちづくり協議会
     三国コミュニティセンター
・地域の方々と本校生徒(約50人)が
 協力して植栽しました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


11/6
PTA広報委員会 
(11/2実施)
[協議事項]
 広報誌の作成
 (行事における写真の選出など)
熱心にご協議いただきました。
ありがとうございました。